ガールズスケーター向け PR

初心者スケボー女子がオーリーができなくても楽しめるトリック9選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

こんにちは、emikiです。

スケボーのオーリーは奥が深くて、習得するにはかなりの労力が必要ですよね。

スケボー女子がオーリーに挫折する前に試してほしいことスケボーでまず最初に練習を始める大きなトリックといえば、言わずと知れた「オーリー」です。 オーリーはスケボーのすべての技の基本にな...

上記の記事で私の実体験をもとに、具体的にオーリーについてまとめていますが、今回は、オーリー以外のトリックに焦点を当ててみたいと思います。

オーリーに挫折しそうな時、気分転換の意味でも参考にしてみてください。

Contents

オーリーが出来ない初心者スケボー女子でも習得可能なトリック

オーリーができなくても習得できる、様々なスケボーのトリックを紹介します。

ランニングプッシュ

ランニングプッシュができると、なんだか手練れ感が出ませんか?

私がスケボーを始めたての頃に、一番最初にマスターしたいと思った技です。
パークで練習するとなんだか恥ずかしので、夜な夜な一人で練習したものです(笑)。

 

チクタク

プッシュの次に練習する技「チクタク」。

流れるように、自分の意のままにチクタクで進めるレベルまでマスターしましょう。
また、チクタクは、横ノリ系スポーツ特有の先行動作や、目線の使い方などの、基礎も固めることができます。

 

エンドオーバー

初心者の頃は、体の先行動作の思い切りが肝になってきます。

エンドオーバーは、先行動作を意識しないとできない技なので、スケボー初心者の体の使い方の練習には持って来いです。
スムーズに出来るようになると、踊っているようで楽しそうですね。

 

テールマニュアル

バランス感覚を鍛える練習にもなる「マニュアル」。

テール側に重心をかける「テールマニュアル」と、ノーズ側に重心をかける「ノーズマニュアル」がありますが、ノーズマニュアルの方が難しいので、初心者はまずはテールマニュアルの練習をすると良いでしょう。

マニュアルは、カーブトリックにも多いに生かすことができる技なので、必ず習得しておきましょう。



スポンサードリンク

パワースライド


フロントサイド側


バックサイド側

スノーボードをやっている人だったら分かると思いますが、スノーボードの止まり方と体の使い方や感覚が似ています。

しかし、こけた時の相手はコンクリートなので要注意。
コンクリートに対する恐怖心もなく、思い切って踏み込めたら、意外にサクッと成功したりします。

※あまり荒れた路面でパワースライドをすると、転倒の危険もあるので控えましょう。
ツルツルのコンクリートの方が滑りやすので、パワースライドにオススメです。

 

ショービット

オーリーができなくても、習得できる代表的な技が「ショービット」です。
コツさえつかめば、意外にすんなり乗れます。

私も苦手なのですが(笑)、板が回りきらずとも自ら乗りに行く姿勢が大事です。

 

ノーコンプライ


フロントサイド側

上の動画でも解説がありましたが、動作のタイミングさえ掴めば、短期間での習得が可能なようです。

オーリーのように上下の踏み込み運動がないので、連続して練習してもそれほど疲れないため、私は疲れた時間帯などに練習しています。

 

ランプ(ミニラン)もオーリーが出来なくても楽しめる

ランプ(ミニラン)もオススメです。

オーリーができなくても、楽しめます。
最初は怖いと思いますが、パンピングから体を慣らしていき、徐々にターンをしていきます。
ランプは、スケボーに大切なバランス感覚を養えます。

そのままランプの魅力にはまり、ランプメインに移行する人もいますが、それはそれでOK。

 

街中をスケボークルージング

街中を駆け抜けるプッシュの爽快感は、本当に気持ちいい!

私が一番好きな気分転換の方法です。

▽スケボークルージングについての詳しい記事はこちらから▽

スケボークルージングでさらにスケートライフを楽しく!こんにちは、emikiです。 スケボーの技の練習に伸び悩んでいる時、「難しすぎて出来ないー!!」と挫折しそうな時、そんな時は新たな...



スポンサーリンク

スケボーを滑る楽しさを忘れないことが一番大事

オーリーができなくても、スケボーを楽しめる方法はいくらでもあります。

オーリーに挫折し、スケボーをやめてしまおうか悩んだ時に、一番忘れて欲しくないことは
「スケボーを楽しむこと」です。

私も、オーリーをはじめとしたスケボーの難しさに挫折しそうな時、半ば義務のようにスケボーの練習をしていた時期がありました。

「パークに行かなきゃ」
「練習しなきゃ」
「練習サボったらすぐ下手になる」

「やらなきゃ」という思考で頭がいっぱいになりました。

「パークに行きたい」
「練習したい」
「スケボーが上手くなりたい」
など、ポジティブな方向に思考が向かっていけば良いのですが、私は、いつの間にやら「やらなきゃ」という変な義務感を自分に課し、苦行のようにスケボーを滑っていました。

完全にスケボーを楽しむことを忘れてたのです。

正直、そんな気持ちでスケボーを滑っていてもまったく楽しくありません。

 

また、周りにいるスケボーが上手い人と比べてしまうのも良くないです。

それをバネに「〇〇さんに負けないように上手くなるんだ!」とやる気を鼓舞させられるのなら良いのですが、比べてしまうことで、できない自分を恥ずかしいと思うことは、自分が苦しい思いをするだけで、何の得にもなりません。

誰でも最初は初心者。
下手で当たり前。

周りに流されずにコツコツマイペーズに続けて行くことが、一番の上達方法なのではないかと思います。

理屈だけだと簡単なことかもしれませんが、心の底からそういう思考ができるようになるのって意外に難しいんですよね。。。

「マイペースにコツコツと」
「周りの評価や他人の目を気にしない」

私は、スケボーを通してこういったマインドも学びました。

【オーリーに伸び悩んだ方はこちらの記事もどうぞ!】
オーリーなんかできなくていい!?今までのスケボーの常識を打ち破られた言葉

「スケボーを始めたい」女の子集合!行動に移すためのアドバイス伝授こんにちは、emikiです。 「スケボーを始めたい!」と思っても、始める勇気が持てなかったり、始めるきっかけがないかったりと、なか...