こんにちは、emikiです。
以前、スケボーとBMXを比較する記事を書きました。
スケボーとBMXは、競技ジャンルは違えど、ストリート系のスポーツという括りは一緒です。
同じパーク内で行われるので、良く知った間柄というか友達のような感覚です。
今回は、私が両方とも経験したことがある「スケートボード」と「スノーボード」の難しさや手軽さなどを比較してみたいと思います。
(未経験ですが、サーフィンも少しだけ比較してみます。)
Contents
スケートボードとスノーボードの関係性
スケートボードとスノーボードは、同じ横ノリ系のスポーツとして分類されています。
本来は「3S=Surf・Skate・Snow」としてここにサーフィンが入って来るのですが、私はサーフィンをしたことがないので、実体験に基づいた見解ができないため、今回はサーフィンとの比較はしていません。
(記事後半には、実体験ではなくリサーチに基づいた、サーフィン、スケボー、スノーボードの比較をしてます。気になる方は参考にしてみてください。)
ちなみに私は、スノーボードを5年ほど経験したのちにスケボーに転向しました。
スノボーダー時代は、シーズンに入ると毎週末雪山に通っていました。
スノーボードは春から秋は滑れないので、オフトレとしてスケボーを始めたのですが、その魅力にどっぷりのめり込み、いまではスケボーメインになっています。現在スケボー歴8年目。
一応両競技ともに真剣に取り組んできたので、自分なりに比較をしてみたいと思います。
スケボーとスノーボードを色々と比較してみる
それでは、早速スケボーとスノーボードの気になる点を比較していきたいと思います。
自分なりの体験談に基づいているので、感じ方に若干の差異はあるとは思いますが、参考にしていただけたらと思います。
スケボーとスノーボードどっちが始めやすい?
スケボーとスノーボード、どっちが始めやすいでしょうか。
私は「スノーボード」だと思います。
一見、スケボーの方が雪山に行く必要もなく、近所でもできるので手軽で始めやすいとも考えられますが、「スケボーをやってみたい」という人よりも「スノーボードをやってみたい」と考える人の方が圧倒的に多いと思うのです。
スノーボードは雪山に行かなければ出来ないので、「旅行」のニュアンスも込みで楽しむことができるため、家族や夫婦、カップル、友達同士など幅広い層でも気軽に挑戦することができます。
現に、修学旅行や大学のサークルの旅行でもスノーボード旅行があるほどですし、ゲレンデは老若男女問わず、たくさんの人で溢れています。
(スキーの人も大勢いますが・・・)
一方、スケボーは「若者」「男」といった印象が強いため、それ以外の人がスケボーを始めるには少しハードルが高かったりします。
そういった意味でも、スノーボードの方が気軽に始めることができるのではないでしょうか。
スケボーとスノーボードの認知度は?
スケボーとスノーボードの認知度はどちらがあるのでしょうか。
両者とも若者層への認知度は高い競技ですが、少し年齢が上がってくると「スノーボード」の認知度の方が高いでしょう。
調べによると、スノーボードの国内の競技人口は、250万人。
スケボーの国内の競技人口は、40万人と言われています。
競技人口に6倍以上もの差がありますね。
それだけ認知度も違うということです。
2020年の東京オリンピックの追加種目として「スケボー」が追加され、「スポーツ」としての認知度が上がってきていますが、スノーボードに関しては元からオリンピック競技でもあります。
スポーツという観点から見ても、スノーボードの方が認知度が高いと言えます。
スケボーとスノーボードどっちが女子率が高い?
スケボーとスノーボードの女子率ですが、断然スノーボードの方が高いです。
ゲレンデでは、たくさんの女性がスノーボードを楽しんでいます。
ウェアやゴーグル、フェイスマスク等で素性が覆い隠されているので、ぱっと見男性と思ったら実は女性だったというパターンも多いでの、そう言った人も含めたら女子率はもっと上がります。
一方、スケボーパークでの女子率は本当に低いです。
今でこそ少しずつ増えてきましたが、私がスケボーを始めた8年前は、パークに女は私ひとりきりなんて場面もザラにありました。
女性が始めるにも敷居が低いという点が、スノーボードのメリットとも言えます。
スケボーとスノーボードどっちが手軽にできる?
先ほど「スケボーとスノーボードではどちらが始めやすいか」に対して「スノーボードの方が始めやすい」と述べましたが、ガチでスノーボードを始めるとなると話は別です。
雪山に定期的に通う手間と、スノーボードの道具一式を買い揃えたり、毎回のリフト券代が必要なので、お金がかかってしまう趣味でもあります。
労力とお金が必要ということです。
一方スケボーは、地域にもよると思いますが、生活エリア圏内にパークがあります。
パークが無くとも、だだっ広いコンクリート広場さえあれば、滑ることもできます。
道具の運搬も楽なので、小脇に抱えて移動が可能です。
公共の乗り物を使ってでも余裕で持ち運びができます。
このような点から、手軽さでいったらスケボーの方なのかなと思います。
私がスノーボードからスケボーに転向した理由のひとつも、スケボーの手軽さに魅力を感じたからです。
しかし、雪国の人にとったらスノーボードの方が手軽なのかもしれません。
路面が雪に覆われたら、逆にスケボーなんてできないですしね。
自分の住んでいる地域によって、この辺は少し変わってきます。
スポンサーリンク
スケボーとスノーボードどっちが危ない?
スケボーもスノーボードもどちらもコケるし、怪我をしてしまうリスクがある競技です。
コケる回数で行ったらスノーボードの方が圧倒的に多いと思います。
初心者の頃は特に、ボードコントロールがおぼつかないので「逆エッジ」になって自分が意図せずともコケてしまいます。
私が初めてスノーボードをした時も、何十回コケるんだよってくらいコケました。
これだけコケることが当たり前のスポーツも他にはないな〜と思えたくらい(笑)。
上達と共にコケることも減るのですが、スケボーに比べたら断然スノーボードの方がコケます。
しかし、スノーボードでコケたからと言って必ずしも「痛い」とは限りません。
何十回、何百回とコケてきた中で、「マジで痛い」と思ったコケ方は数回程度。
コケた上が雪なので、痛いコケ方をあまりすることがない点は、スノーボードのメリットとも言えます。
一方、スケボーはコケた時の相手がコンクリートなので、普通に痛いです。
うまくコケれば痛くないこともありますが、スノーボードよりコケる回数は少ないけど、痛みを伴うコケ方をすることが多いです。
そう考えると、スケボーの方が危ないのではないかと考えられるのですが、最終的な大怪我をするリスクはスノーボードの方があるんじゃないのかなとも思います。
スケボーは打ち身、擦り傷は日常茶飯事です。
捻挫も良く聞きます。
スノーボードはウェアで覆われているので、そういった怪我はしづらいですが、高速で滑走し、大きいキッカーやハーフパイプなどに挑戦して失敗した時のリスクって・・・
考えただけでも怖いですよね・・・
スケボーとスノーボードどっちが難しい?
スケボーとスノーボードどっちが難しいでしょうか。
私は断然「スケボー」の方が難しいと感じます。
前提として、両者とも極めるとなると、どちらも難しいとは思います。
しかし、ネットでも色々調べてみましたが、そう考えている人がほとんどでした。
私の実体験から考えると、スノーボード時代に割いた練習量以上を費やしたとしても、スケボーの方が全然上達しません。
スノーボードは、『普通に滑れるようになる→簡単なグラトリができるようになる→キッカーやパークに入るようになる』というステップが結構早かったのですが、スケボーはこんなトントン拍子で上達はしませんでした。
『普通に滑れるようになる→オーリーの練習を始める』まず、この工程にかなりの練習量を割きました。
しかも、スノーボードは週末だけ滑っていた頻度でしたが、スケボーに関してはピーク時ほぼ毎日滑っていたにも関わらずです。
スケボーとスノーボードの「オーリー」だけ比べると、本当に比べ物にものにならないくらい「スケボー」の方が難しいです。
足とデッキがくっついているかいないかの差と、雪山とコンクリートという「恐怖心」の差が、現れているのかなぁ〜と、個人的には思います。
スケボーとスノーボードどっちが楽しい?
スケボーとスノーボードどっちが楽しいかなんて、野暮な質問ですね。
それぞれに違った楽しさがあるし、「楽しみ」の感じ方も人それぞれ。
私がそれぞれに楽しさを感じるところは、
- スケボー・・・コツコツと練習をしていた技ができるようになった時の達成感
- スノーボード・・・大自然の中を駆け抜けるスピード感と爽快感
といった感じです。
みなさんは、どういったところに楽しみを感じていますか?
スポンサーリンク
《番外編》サーフィンとスケボーとスノーボードのどれが一番難しい?
同じ「3S」の仲間でもある、サーフィン、スケボー、スノーボードの難易度を比較してみたいと思います。
前述通り、私はサーフィンをやったことがありません。
なので、ネットでリサーチしてみた情報を参考にして、自分なりにまとめてみます。
スケボーとスノーボードを比較した場合、私も身を以て体験しているので「スケボーの方が難しい」と思っています。
では、スケボーとサーフィンはどちらが難しいのでしょうか。
ネット上のリサーチを元にすると「サーフィン」の方が難しいと感じている人の方が多いです。
中にはスケボーの方が難しいと言っている人もいますが。
(※スノーボードに関しては、比べると一番簡単だとの意見がほとんどです)
なぜサーフィンが難しいかというと、「反復練習しづらい」環境だということです。
3Sすべてにおいてですが、上手くなるためには練習は欠かせません。
サーフィンのフィールドが「波」という形のない存在なので、天候などに大きく左右され、練習に適したコンディションが必ずそこにあるわけではないということです。
逆に、波のいい日は波の取り合いになり、ローカルやサーフィンが上手い人が中心となってしまうため、初心者やアウェーの人は波に乗れるチャンスをひたすら待つしかないようです。
この環境だと、確かに練習しづらいですよね。
練習しづらいということは、上達にも時間がかかるということです。
また、スケボーやスノーボードはコンクリート・雪などの固形状のものの上で行いますが、サーフィンは常に形が変化し、実体がない「水」というフィールド。
フィールドが常に動き続け変化しているのです。
これはどう考えても難しいですよね。
難易度でいうと、
サーフィン > スケボー > スノーボード
と言った感じです。
ちなみに、知り合いにサーフィンもスノーボードもやっているスケーターがいるのですが、その人によると、「難易度云々ではなく、スケボーが一番奥が深いと感じる」という意見もありました。
なんかかっこいいセリフですね・・・
サーフィンやスノーボードのオフトレとしてスケボーを始める人も多い
サーフィンやスノーボードのオフトレとして「スケボー」を始める人も多いです。
実際に、私もスノーボードのオフトレのためにスケボーを始めたうちの一人です。
同じ横ノリ系ということで、バランス感覚などを養えたり、まったくの素人がスケボーに挑戦するよりは有利にスケボーに取り組むこともできます。
スケボーとスノーボードのオフトレに限りですが、詳しくはこちらの記事に書いているので、気になる方はチェックしてみてください。
まとめ
スケボーとスノーボード(少しだけサーフィンも)を比較をしてみました。
スケボーは、始めるハードルはちょっと高いけど、本格的に始める趣味としては敷居が低い。技の習得が困難なので、短期間で上達することは難しい。
スノーボードは、老若男女問わず割と誰でも始めやすいが、本格的な趣味となると手間やお金がかかってしまう。初心者でも割とすぐに上達できる。
サーフィンは、始めるハードルも高いし、本格的に始めるとなると道具を揃えたり、海に通わなければならないので、お金と労力が必要となる。あと、難しい!!
と言った感じです。
感じ方、考え方は人それぞれだとは思いますが、参考にしていただけると幸いです。
サーフィンも実体験をおりまぜたレポートができるように、いつかは挑戦したいと思っております。