こんにちは、emikiです。
現代社会では、女性が働くことが当たり前の世の中になってきました。
女性が社会進出を果たしたともいえる、素晴らしい実績です。
しかしその一方で、働く女性特有の悩みも生じてしまいます。
特に今回は、「働く30代女性」の悩みについてピックアップしてみました。
30代ともなると、ある程度仕事のキャリアを積み、プライベート面でも結婚等で家庭環境がガラッと変わる時期でもあります。
人生の基盤を築くべく、まさに働き盛りの世代である『30代』の女性は、仕事に対して一体どのような悩みを抱えているのでしょうか。
具体的に明かしていきましょう。
Contents
30代女性の仕事の悩み【ベスト5】
今回は、クラウドワークスのアンケート機能を使って、働く30代女性の方に「仕事に関する悩み」について伺ってみました。
回答が多かった順に、ベスト5形式で紹介していきたいと思います。
第1位 職場の人間関係
30代女性の仕事の悩み第1位は、職場の人間関係でした。
一日の大半を職場で過ごすわけですから、良好な人間関係は必須。
逆に人間関係が劣悪だと、ストレスの原因にもなり得るので、避けたいところでもあります。
ところが、人間関係に関しては働いてみないことには分からない部分もあるので、ある種「運」や「賭け」の要素も含みます。
たかが人間関係と思うかもしれませんが、人間関係がこじれて最悪うつ病などの精神疾患を患ってしまう方々もいるので、侮れない仕事の悩みとなります。
男性が圧倒的に多いので、職場で発言権がほぼなく、下に見られがちで立場も弱いのが悩みです。
ある業務において意見が真っ二つに分かれてしまったことがきっかけで派閥争いが起きてしまいました。
私は中立的な立場を取りたいのですが、このような状況では職場に居づらくなるため一つの派閥に関わっています。
派閥争いをなくしたくて上司に相談していますが進展がない状況です。
派閥争いがあると職場の雰囲気が悪くなるので、1日も早く解決してほしいと願ってます。
仕事柄、関わらずに過ごすことは難しいため、常にご機嫌を伺う感じになってしまうので苦痛です。
さらに、自分の機嫌がいいときだけはにこやかに話しかけてくるため、ほとほと困っています。
女性ばかりの職場ですが、1人だけ苦手な人がいます。
アットホームな雰囲気の中でその人だけ先輩後輩関係を作りたがり、新人や自分より後に入社した人には冷たく当たり、先輩にはゴビを売り、みんなうんざりしてます。
30代になり20代の時と比べると、”大人の女性”という理由だけで掃除やゴミ捨て等の家事に近い事を優先的に気をつけるのが当たり前と思われてしまうのも悩みの一つです。
他の作業は年齢や性別関係無くみんなで行っているのに不公平さを感じる毎日です。
第2位 家庭・育児と仕事の両立
続いて多かった意見が、家庭・育児と仕事の両立の悩みです。
最近では、結婚&出産をしても家庭に入らずに、仕事をバリバリ続けるワーママも珍しくはありません。
ところが、どうしても家庭を優先しなければならない部分も出てくるため、両立が難しい・大変と悩んでいる方も多いようです。
一方で、「家庭や育児を優先するワーママさんの仕事の尻拭いをさせられる」「独身者や子供がいない世帯だからという理由で忙しい仕事が回ってくる」など、それに付随した厳しい意見も寄せられました。
個人の考え方によるものもあるとは思いますが、まだまだ日本では、女性が家庭と仕事を両立させるのは難しいと感じざるをえないご意見が集まりました。
子供が小学校に上がったと同時にフルタイムで働く事を希望していたのですが、学童に入る事ができずに保育園時代より仕事が出来なくなってしまいました。
今はWワークをしていて週5勤務していますが、給料としては全然で住民税などの税金は引かれているけど雇用保険には入れていません。
仕事をひとつに絞りたいのですが、学童に入れない事もあって、なかなか新しい仕事を探す事に抵抗を感じてしまっている状況です。
子供を迎えに行かなければならないのである程度の時間で退社させていただくのですが、仕事としてふられているものは決して小さいものではありません。
お客様の中には遅い時間でないと商談が難しい方もいらっしゃるので、時間の組み方が難しくて大変悩んでいます。
主人の方が先に帰ってくるので出来れば定時に上がって急いで食事の準備をしたいのですが、販売業のため接客や引き継ぎ等で上がれないことが多く、早めに切り上げようと思ってもなかなかそうはいかないところです。
スポンサーリンク
第3位 仕事が忙しい
「仕事が忙しい!」「仕事が大変!」というご意見も多く寄せられました。
30代に突入し、20代の頃ほど体力的に無理がきかなくなる一方で、仕事に課せられる責任が重くなってきます。
仕事が忙しく、責任感が増すことで「仕事が楽しい」「仕事にやりがいが持てる」というモチベーションにつながる場合もあるのですが、自分の本心とは裏腹に過剰に働きすぎると、心身ともに疲弊していくだけです。(ブラック企業勤務など)
今一度、自分自身の働き方を見直してみても良いかもしれませんね。
私の働いている会社もその流れに乗り労務管理が厳しくなりました。
勤務時間開始15分より前は入室禁止、勤務終了後は15分以内に退社。
また以前は22時退社という形上のルールはありましたが、勿論終わらない時はそれ以上に残業をして、やっと仕事が終わる状況でしたが、今は21時完全退社。
セキュリティカードでキッチリ管理されています。
働き方改革は理解しますが、仕事量は増える一方。
労働時間と仕事のバランスがどう考えても釣り合わない状況です。
勿論お仕事を自宅に持って帰らざるえない状況が続く日々。
なのに会社からは業務効率や業務改善を求められる。
会社にいる事が出来る時間が限られている為、仕事は持って帰る、最近はランチ休憩にも行けない状況。
働き方改革を始めてからよりブラックな会社に近づいている今日この頃です。
その為仕事終わりに約束を入れたり、何かプライベートな用事を済ませることがなかなかできない。
そもそも基本給も高くない上、入社時から昇給がほとんどないので、周りの同年代と比べ所得が低いのも悩み。
その結果、残業することになってしまうため、家庭にも影響が出ます。
働き盛りの世代とはいえ、仕事と家庭を両立してこそ成り立つものだと思っているので、人手不足を解消してほしい。
第4位 社内からの評価が低い
自分の頑張りを正当に評価してもらえないという悩みも上位にランクインしました。
30代ともなれば、ある程度のキャリアを積んできているので、それなりの評価や見返りも欲しいものです。
評価は、仕事へのモチベーションにダイレクトに直結する大事な要素です。
理不尽な対応に会社への不満が募るのであれば、転職を考えてみても良いかもしれませんね。
独身で身軽だと思われているのか、いつも私にばかりしわ寄せが来ます。
子育てしながら働くのは大変なことだと思いますが、そんなに偉いことなの?と感じてしまいます。
会社的には、主張が強い人に限って場を仕切れるとして評価が高い傾向にあります。
雑務をこなさないと社内のみんなが困るのに、影で支えている人の評価ももっとして欲しいと感じます。
私の歯科助手歴は10年、今の医院で働き始めて4年になります。
割とベテランの部類に入るのですが、うちの医院は年齢層が高く、私以外歴20年の大ベテランです。
いつまで経っても新人扱いされて、もやもやしています。
第5位 キャリアアップに不安
「今の仕事を続けていて成長するのか」などの、仕事に対する自身のキャリアップについてのご意見も多く寄せられました。
上昇志向の強いキャリアウーマンの方々が多い印象ですね。
上手く自分のキャリア育成を図ることができる会社とマッチングできれば良いのですが・・・
仕事自体は好きですが、成長が見え辛いところが仕事のモチベーションキープをしにくくしていると思います。
また、給与が低いことも悩みです。独身なのでやりたいことが山ほどありますが、給与が低く、思うようにできないこともストレスになります。
勉強しても頭に入らず、気持ちが拒否してしまいます。
正直転職したいと思いつつも、35歳となると求人の中でボーダーラインを設けられている場合が多いです。
「長期キャリア形成のため」という体ではありますが、35歳を超えると長期キャリアの対象から無条件で外されるという事に厳しい現実をつきつけられます。
私の場合はキャリアもなく、これと言った強みもなく転職しようにもアピールポイントがなさ過ぎて、書類選考で落とされることが多いです。
若い内にもっと吸収して勉強すれば良かったと後悔しきりです。
結婚しており子供はおりませんが、経済的に働かざるを得ない状況でパートタイマーだと全く足りないです。
今の状態で、フルタイム正社員をこの先30年近く続けることに対して大きな不安しかありません。
現在の会社に入って9年目ですが今期でやっとSVになれました。
重要な役割を持てて身が引き締まる思いですが、仕事依頼が多くてうまく振り分けられず
日々の作業に追われて新しいツールの取得が遅れている現状です。
他のスタッフは空き時間にどんどんスキルアップしているのに、自分は空き時間があると思ったら予定を埋め込ませられる始末。
上から下からの質問攻めに自分の仕事すら時間通りに終わらせられずに残業が続いてます。自分が時間の使い方や人に任せるのが下手なのはわかっていますが、そこをどう上手く付き合っていけばいいのかが一番の悩みです。
今の職場環境はとても恵まれていて、このメンバーとならずっと一緒にお仕事しいと思いますが、会社自体は小さく自店舗合わせて2店舗のみ。
また社長がかなりのお坊ちゃんでお金使いも荒く新事業を始めては失敗の繰り返し。
なので社員の管理もままならず、古株のおばさんがやりたい放題。
社員を捨て駒としか思っていない言動や態度に就職する事をためらっています。
しかし、前職は人間関係が原因で辞めており、どこの会社もどこかしら納得できない部・業務は必ずあることもわかっています。
なので、どこを妥協するべきか、今後自分がどういう方向に進みたいかを含めてゆっくり見極めたいと思います。
スポンサーリンク
その他の回答
『働く30代女性の悩みベスト5』以外にも、たくさんのご意見が寄せられたので、まとめてご紹介していきます。
仕事にやりがいがわかない
仕事にやりがいがありません。
看護の仕事は延々と問題を解決していく物なのですが、取り合えずきちんと押さえる事だけ押さえ、それ以上の向上心もありません。
要領が昔から良く、現状でいいと思いがちです。
正直このまま何となく仕事を続けていってもいいものかと考えてしまいます。
かと言って、高みを目指す気もありません。
転職して新たな気持ちで頑張った方がいいのかなとも思っています。
このまま惰性で看護師を続けるのか、他の興味のある分野で心機一転頑張るべきなのか悩んでいます。
(35歳/看護師)
独身というだけで・・・
女性のみの職場で同じ年代でも、子持ちの人、独身の人、親と同居で家事をしなくてもよい人等色々な状況の人がいます。
能力の格差があるなかで組織全体のパフォーマンスをあげるには、どうしても独身の自分に様々な仕事が回って来るので、「何で私が」と思ってしまう。
(35歳/保育士)
不妊治療と仕事の両立
フルタイムで働いています。現在不妊治療中で、仕事との両立が大変きついです。
ステップとしては体外受精までいっているので、一回あたり5、60万円かかります。
また診察、採卵等の治療のため頻繁に病院へ行く必要があり、しかも診察日は体の状態によるので確定しません。
唐突な休みの申請をしなければいけないストレス、また不妊治療によるストレスに加え通常の業務のストレスがあり、このまま両立できるか迷っています。
(34歳/会社員)
子供がいないから仕事を振られる
30代後半の女性同僚は、ほとんど子供を産んで育てている中、自分は子供を産むという選択をしてこなかったので、仕事をする際に「足枷」や「言い訳」になることが何もないようにみえます。
子供がいないんだから、会議で静まり返った時の発言や、部下をまとめて士気を高めるなど自分の業務プラスアルファのことをして当然、できる人がやって当然というプレッシャーが年々増えていくのが悩みです。
「子供が熱を出したので、帰ります」とか言って、仕事を投げ出して帰ってみたいです。
(37歳/会社員)
年々仕事の責任が重くなってくる
仕事への責任が年々重くなっていることが悩みです。
勤務年数が上がるにつれ、仕事で責任が出てきますよね。
部下の失敗もわたしが謝る、上司からはわたしが怒られる。
先輩でしょ、上司でしょ、って言葉にうんざりします。
(32歳/保育士)
若い頃の無理が今になってたたってきた
若い頃に朝まで仕事をがんばりすぎたため、今になってツケがまわってきて、健康状態に不安がある。
昔はもっとやれたのに、今は体が言うことを聞かなくなってきた。
同期は結婚して仕事やめた人が多いが、私はこの先もずっと仕事してそう。
(37歳/会社員)
同僚のフォローにうんざり
同僚が仕事をなかなか覚えず1年以上経っても初歩的なことを聞いてくることが悩みです。度々起こるミスのカバーを周りがやる状況にとても疲れます。
本人に言って注意をしても、それを深刻と受け止めずどこか流してるところがもう怒りの域に達しています。
(31歳/会社員)
いつの間にやら“お局”ポジションに
新卒から入社して、事務職で約10年目になり同期も先輩も後輩もどんどん結婚していく中、未だにずっと同じ部署で肩書きだけは一応ついたお局のポジションになっています。
新卒入社の後輩が毎年入ってくるのですが、ミスがあると責任をとらされるのは自分の役目になり、そのミスを後輩に注意するとすぐ拗ねたりしてしまうので、若い子を扱うのにとても苦労しています。
転職を考えていますが、年齢を考えて躊躇してしまうのが本音です。
(33歳/会社員)
派遣社員でいつ契約を切られるか分からない不安
派遣で働いていまして、部署がずっとある保障がない上で入社したので、いつまで働けるか分からないところが一番の悩みです。
安定してないところがある為、このままでいいのかと思っています。
期間限定なのか、ずっとある仕事なのかも未定なので、そこが悩みです。
(34歳/サービス業)
社風が合わない
転職して入った会社なのですが前職がベンチャーで規則が緩かったため、今の会社の規則を厳しく思ってしまい窮屈に感じています。
例えば自身の会社なのにコートを脱いで入らないといけないとか、出社したら同じフロアの全島の席に挨拶にいかないといけないとか。
まだ慣れず毎朝憂鬱になります。
もし次転職することがあれば注意したいと思いますが、社風は入社しないとわからないなと思いました。
(37歳/会社員)
今の仕事を続けて良いか不安
このまま、今の会社で働き続けて良いのだろうかと思ってしまいます。
特に資格があるわけでも無く、さらにいえば何の知識もありません。
結婚後も働けるような、スキルアップができる会社に再就職した方がいいのかなと思ってしまいます。
(32歳/一般事務)
体力&経済面・・・いつまで働けるか不安
立ち仕事で体力をかなり使うので疲れます。いつまで続けられるか体力と年齢の不安があります。
経済面も心配です。パートなので、人手が足りているとシフトに入れなかったりします。
すると、有給がないので給料が発生しないので貯金もたまらず、老後が心配です。
(36歳/パート)
スポンサーリンク
30代女性の仕事の悩み【ベスト5】まとめ
30代の働く女性の仕事の悩みをご紹介しました。
第1位 職場の人間関係
第2位 家庭・育児と仕事の両立
第3位 仕事が忙しい
第4位 社内からの評価が低い
第5位 キャリアアップに不安
現状を打破すべく、自分がより働きやすい環境へ「転職」してみるのもひとつの方法です。
「女性が30歳を過ぎたら転職がシンドイ!」と考える人も多いですが、30代からの正社員転職に成功している女性の方も多く存在します。
以下の記事で詳しく解説しているので、悩みを打破し現状を変えるべく「転職」を視野に入れている方は、ぜひご一読ください。