30代女子の独身ライフ PR

すぐに実践できる!独身女性の節約&貯金術9選

記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

こんにちは、emikiです。

みなさん、日々の生活の中で「節約」を心がけていますか?
私は、一人暮らし生活をしているので、節約生活はマスト!

また、独身ともなると、将来の不安から、少しでも貯蓄をしておきたいと考えますね。

そこで今回は、独身女性に向けて、自分の体験談を交えつつの節約術をご紹介します。
ぜひ、参考にしていただけたらと思います。

 

Contents

すぐに実践できる!独身女性の節約&貯金術9選

それでは早速、独身女性におすすめできる、節約術についてご紹介します。

  1. 家計簿をつけて収支の把握
  2. 生活費全体を見直す
  3. ついで買いを辞める
  4. コンビニよりスーパーで買い物をする
  5. ポイントカードを活用する
  6. クレジットカードを活用する
  7. 節約系知識の情報収集をする
  8. 自動積立定期預金で強制的に貯蓄をする
  9. 収入を上げる努力をする

ひとつずつ確認していきましょう。

①家計簿をつけて収支の把握


節約生活を送るには、自分自身の収支の把握と管理は鉄則です。

毎月何にお金を使っているのかを把握していないことには、無駄な出費の原因を突き止めることもできないので、家計簿管理をしていない人は、早急に行いましょう。

最近は、アプリで簡単に家計簿をつけることができるので、アプリを導入してみるのも良いかもしれませんね。

《おすすめ家計簿アプリ》

マネーフォワード

電子マネー、クレジットカード、銀行口座等の、お金の出入りをアプリひとつでまとめて確認できます。

家計や資産状況を分析してくれたり、予算機能で今月使えるお金をチェックできたり、レシートを写メるだけで支出の入力が簡単にできたり、便利な機能が満載です!

家計簿管理を簡単で楽しく行えるマストアイテムです!

【無料ダウンロード】マネーフォワード公式アプリサイトへ

 

②生活費全体を見直す


生活費全体を見直すことも、節約生活には欠かせません。

  • 家賃
  • 食費
  • 光熱費
  • スマホ料金
  • 交際費
  • 洋服代

以上のジャンルは、見直し方次第で十分に節約が可能。
その具体的な見直し方法を解説していきます。

 

家賃の見直し

自分の収入に見合う家賃の物件に住んでいるのか、再度確認しましょう。

一般的には、収入の1/3程度の家賃が好ましいと言われていますが、その考え方は古く、携帯電話もインターネットも復旧していない、一昔前の考え方なんです。

現代では、携帯電話(スマートフォン)は一人一台当たり前で、光回線・Wi-Fiなどのインターネットを導入している人も多いはずです。
昔では考えられなかった「通信費」が、日々の生活費として必要になってきているため、その分家賃を抑えていかないことには、節約や貯金をしづらい環境になってきているということです。

だから、収入の1/4程度の家賃が好ましいと私は考えます。

単純に固定費を下げることで、毎月にかかる浮いたお金を、貯蓄にも回せます。

初期費用がかかってしまうので、引越しを尻込んでしまうかもしれませんが、今の家賃から2万円下げたとすれば、2年間で48万円浮きます。

2年以上同じ物件に住むのであれば、初期費用を取り返せるくらい、元は取れるので、家賃の見直しを検討してみるのもアリです。

家賃を1万円下げる場合、2年間で24万円程度の節約にしかならないので、引越し初期費用の方が上回ってしまう場合もあります。
状況によっては、現状維持の方がお得かも。

30代独身女性の一人暮らし家賃はどれくらいが妥当?【月収別で家賃を算出】

 

食費の見直し

食費を見直すには、「自炊を取り入れること」です。

私の場合は、

朝→食パンと野菜ジュースなど簡単なもの
昼→手作りのお弁当持参
夜→週3〜4くらいは自炊。残りは外食

忙しい時は、外食メインになってしまうこともありますが、食費節約のためにもマメに自炊をするようにしています。

オール外食と自炊とでは、まったく食費の出費が違うので、できる範囲内で「自炊」に挑戦してみることもおすすめです。

女性の場合は、花嫁修行にもなりますしね

しかし、自炊にこだわりすぎてしまい、毎回高級食材を購入していては、食費も高くついてしまいます。
下手したら、外食の方が安く上がることもあるので、ほどほどにがんばりましょう。

また、どうしても自炊する時間がない人は、お弁当購入がおすすめ。
閉店間際のスーパーの見切り品なんかを購入すると、外食に比べたらかなりの節約になりますよ!

一人暮らし自炊の救世主!食費が節約できる食材10選

 

光熱費の見直し

私の場合は、平日は働きに出ていて自宅には不在なため、光熱費はほとんどかかりません。

しかし、夏季と冬季は、エアコンの使いすぎが原因で電気代がかかりすぎてしまうので、意識した生活を送るようにしていました。

夏・・・エアコンよりも扇風機の方が電気代が安いので、扇風機を導入。日中は、冷房設備が整っている場所で避暑。
冬・・・極寒の日以外は、基本暖房を使わない。寒い日はお風呂で体をしっかりあたらめてから、早く布団に入る

このような感じで、エアコンをなるべく使わないような生活を心がけていました。

もちろん、無理をしすぎると体調を崩してしまうので、自分ができる範囲で行うようにしていました。

《その他の光熱費節約方法》

  • 水道・シャワーは流しっぱなしにしない
  • 使っていな場所の電気は消す
  • ガスを長時間使う料理を作らない
  • LED電球の導入
  • 洗濯はまとめ洗い

【東京一人暮らし】水道光熱費を平均の1/2にした私の超節約術

 

スマホ料金の見直し

私は、格安スマホに乗り換えをしてから、毎月のスマホ料金が12,000円→2,000円になりました。

毎月1万円の節約になったんですよ?!

1年間で換算すると、約12万円の節約です。
新作iPhoneが買えちゃいます!

こんなに安くなるのなら、なんでもっと早く格安スマホに切り替えなかったのか、後悔しているくらい(苦笑)。

スマホ料金を毎月1万円レベルで支払っている方、格安スマホに乗り換えるだけで、かなりの節約になるので、おすすめですよ!

まだ携帯料金を1万円以上も払ってるの?楽天モバイル乗り換えで料金が1/4に◎

 

交際費の見直し

30歳を超えてから、私は“無意味”と感じる、飲み会などの集まりには参加を控えるようになりました。

例えば、惰性で付き合っているそこまで仲が良くない友達との集まりや、会社での付き合いの飲み会(←断れない時もありますが)、女性会という名目の彼氏や旦那の愚痴大会など・・・。

ちょっと失礼な言い方をすると、自分が乗り気ではない飲み会に参加すると、得るものもなく、時間とお金を消費してる感が半端ないのです。
(←その分、自分の心がワクワクするイベントや集まりには積極的に参加しています。)

みなさんもありませんか?
本当は行きたくないけど、断りきれなくて参加してしまう集まり。

人からのお誘いを断ることは、勇気のいることかもしれませんが、自分の貴重な時間を行きたくもない場所で費やすよりも、自分の本当にやりたいことで費やした方が賢明です。

お金も然り。
自分の身になることに使いましょう。

 

洋服代の見直し

「30代にもなって、いつまでもプチプラファッションばかりを着ていられない!」
年齢に見合う格好をしようと思えば、Tシャツ1枚1万円〜など、洋服にかかる出費も必然的に高くついてしまいます。

洋服代にお金をかけることができる収入がある人は良いのですが、自分の収入を考えずに高い洋服を買い続けてしまってはダメ。

見栄のために洋服や美容グッズを買いすぎて、カードローン地獄に・・・。
なんて話も、よく聞きます。

高い洋服を着ることよりも、着こなしのバランスが大事です。
洋服の価格にこだわらず、色合いや、シルエット、質感、自分に似合うかどうかを考えながら洋服を選びぶようにしましょう。

また、私はファッションレンタル「エアークローゼット」を利用しているので、洋服代の節約になっています。
月額9,800円で洋服が借り放題になるので、洋服代の出費もかなり抑えれるようになりました。

毎月洋服代に1万円以上かけている人は、ファッションレンタルを利用してみても良いかもしれませんね!

私も実際に「エアークローゼット」を使ってみました。

 

③ついで買いを辞める


スーパーやコンビニに行くと、本来の目的以外のものをついつい購入してしまうことはありませんか?

コンビニでお弁当を買うはずが、夜食用のお菓子もプラスで。
ドラッグストアで化粧水を買うはずが、新作コスメもプラスで。
雑貨屋で手帳を買うはずが、シールやペンなどもプラスで。

この「ついで買い」をどれだけ減らせるかも、節約において大事がポイントです。

ついで買いを辞めることで、結構なお金の節約になるので、無駄遣いが多いと自覚がある人に有効です。



スポンサーリンク

④コンビニよりスーパー・ドラッグストアで買い物をする


コンビニに並ぶ商品は、定価での販売がほとんどなので、よっぽどの時以外はコンビニを利用しないようにしましょう。

例えば、コンビニでは150円で売っているお菓子も、スーパーやドラッグストアへ行けば、4〜5割引で購入できます。

定価で買うよりも断然お得ですよね!

しかし、スーパーやドラッグストアが安いからといって、必要以上に商品を購入してしまっては、まったく意味がありません。

自分が欲しいものを、欲しい分だけ買うようにしましょう。

お菓子を安く買うなら、ドラッグストアかドンキホーテの二択!

 

⑤ポイントカードを活用する


最近では、ポイントカードを発行しているお店がほとんどですね。
お店独自のポイントカードもありますが、Tポイント、楽天ポイント、nanacoポイント、WAONポイントなど、共通で貯めることができるポイントもあります。

私は、Tポイントと楽天ポイントを積極的に貯めるようにしていて、買い物はTポイントか楽天ポイントが貯まるお店で済ませるように心がけています。

1回分のポイントは、大したことはないのですが、塵も積もれば山となる。
今までポイントを使って、どれだけお得な買い物ができたか。
現在もTポイントが2万ポイント、楽天ポイントが5,000ポイント貯まっているので、何に使ってやろうか考え中です(笑)

 

⑥クレジットカードを活用する


ポイント還元といえば、クレジットカードと連動することもおすすめです。
楽天ポイントを貯めたければ、楽天クレジットカード。
Tポイントを貯めたければ、Tポイント付与付きのクレジットカード。

その他にも、クレジットカード会社ならではのポイント還元があるので、普通にお金を支払うだけに比べたら、お得に買い物ができます。

 

⑦節約系知識の情報収集をする


知らないよりも、知っていた方が得!
節約系の知識を収集することも、節約家の第一歩です。

私自身も、様々な節約サイトを参考にしながら、自分の生活に応用してきました。

今の自分の生活に活かすこともできるのですが、のちに結婚して、一家の家計を預かる立場になった時にも役立つ知識なのです。

《おすすめアプリ》

LIMIA(リミア)

節約・家事時短系のライフハックが満載のアプリ。

独身者のみならず、主婦向けの情報も満載で、女性の暮らしを全面的にサポートしてくれる情報が詰まっています。

【無料ダウンロード】LIMIA公式アプリサイトへ

 

⑧自動積立定期預金で強制的に貯金をする


貯金しているつもりが、思ったよりも貯金が捗らない人は、「自動積立定期預金」を利用してみましょう。

自動積立定期預金とは、収入から毎月決まった額を自動的に定期預金へと引き落とされる仕組みのことです。

お金があろうとなかろうと、「半強制的」に引き落とされてしまうので、ある分だけお金を使ってしまう人には、とてもおすすめの貯金方法です。



スポンサーリンク

⑨収入を上げる努力をする


“節約”に目を向けることも大事ですが、根本的な収入を上げれば、案外容易に「お金がない!」「将来のために貯金したい!」という悩みから解放されるかもしれません。

しかし、収入を上げる努力は、節約をすることよりも難易度が高いです。

ただ、金銭的な余裕を産むには、一番手っ取り早い方法でもあるので、ぜひ収入を上げることにも挑戦してみてください!

転職をする

収入を上げる努力のひとつとして、「転職」を視野に入れてみましょう。
転職活動自体は、お金がかからず、誰にでも挑戦できるチャンスがあります。

私の場合なんですが、転職をしただけで年収が100万円上がりました。

勤めている会社を変えるだけで、年収が上がるなんて、現実的に十分あり得ることなんです。

「自分には無理」
「年齢的に年収アップは難しい」
と考え、現状に甘んじてしまい尻込みしていては、いつまで経っても年収は上がりません。

本気で年収をあげて、お金にゆとりを持った生活をしたい、将来のために貯金をしておきたいのであれば、行動を起こさなければ何も始まらないのです。

副業をする

転職以外にも年収を上げる方法があります。

それは、「副業」に取り組むことです。
私もこの方法で年収アップに成功しています。

副業を禁止している会社もあるので、全員が全員挑戦できるわけではないのですが、今の仕事で安定的な収入を得つつも、副業での収入も得ることができるので、金銭的な不安で精神的に疲弊することもありません。

また、副業がうまくいけば、起業家や個人事業主として独立することも可能なので、その予行練習としても、会社員副業は本当におすすめです。

一人暮らしのお小遣い稼ぎ!誰でもできるおすすめ副業9選

 

節約を成功させるための心構え

節約方法を知っていても、継続的に実行できなければ、成果も出ません。
ダイエットと一緒です。
習慣化して続けていかなければ、いずれまた“リバウンド”してしまいます。

続いて、「節約」を成功させる心構えを伝授するので、節約術と合わせて実行してみてください。

周りに流されて浪費をしない


節約を成功させるためには、今までのお金に対する習慣を見直さなければなりません。

「友達が買っていたから、欲しくないけどなんとなく買った・・・」
「友達が通っているから、興味がないけど習い事を・・・」
「友達が食べていて美味しそうだったから、もうお腹いっぱいのはずなのにスイーツを追加した・・・」

こういった理由で、周りの雰囲気に流されて浪費を繰り返していませんか?

節約を成功させるには、強い意志も必要です。

自分が良いと思ったもの、自分が本当に欲しいと思ったものに、お金を支払う習慣をつけましょう。

30代独身で貯金0円?!お金が貯まらない人の8つの特徴こんにちは、emikiです。 みなさんは貯金に励んでいますか? 私も人並みにせっせと貯金をがんばっています。 以前、30代...

 

節約のしすぎもNG


節約は大事だと散々述べましたが、節約の「しすぎ」も良くありません。

なぜなら、行きすぎた節約生活は、精神的に貧しくなっていくからです。

「節約=我慢」と言ってもいいくらいに、節約を気にしだすと我慢する場面が増えてきます。
我慢をしすぎると、ストレスが溜まってしまい、精神衛生上あまり良くないことも事実。

「節約をしないと、お金がない自分は貧しくてダメな人間・・・」と、どんどんネガティブな感情が芽生えてくるのです。

ある種、散財はストレス解消にも効果的は方法なので、ストレスが限界まで達してしまうと、今までの反動から爆買いに走ってしまうというリスクも十分に考えられます。

節約は、度合いよりも、習慣化して長く続けることの方が大事なのです。

適度に自分にご褒美を与えつつ、過剰な節約をしないようにしましょう。

 

目標を持つ・ゴールを決める


闇雲に節約や貯金に走るよりも、何か「目標」や「ゴール」があると良いですね。
例えば、マンション購入の頭金、車を一括で購入、とりあえず100万円貯まるまでなど。

目標やゴールが明確でないと、途中で「なんのために節約や貯金をがんばっているのか分からない」という状態になり、気が緩んでしまいます。

具体的な期間でも良いですし、金額でも良いです。
目標やゴールを定めて、節約生活を実行してみることもおすすめです。

中には、「漠然とした将来への不安から」といった、明確な目標やゴールもなく、節約や貯金に勤しんでいる人も多いことでしょう。

そんな人は、貯金を“趣味”にしてみましょう。

毎月の目標貯金額を決めて、「達成できたか・できなかったか」という目標を持つだけ。
短期的ではありますが、目標を持つことにより、確実にお金は貯まりやすくなります。

30代独身女性の平均貯金額は312万円!貯金理由や成功例も解説こんにちは、emikiです。 30代で独身となると、将来のことを考えて貯金に励む人も多いのではないでしょうか。 結婚...

 

節約ばかりに目を向けず、そもそもの収入を増やす努力をする


先ほども述べましたが、現在ある収入内で節約をしてやりくりするよりも、そもそもの収入を上げた方が、手っ取り早くお金が増えていきます。

収入を上げることは難しいことかもしれませんが、「私には無理!」と変に決めつけるのではなく、挑戦していく姿勢が大事です。

収入アップのためには、転職活動が最善なのかもしれませんが、転職は無理という人は、副業に取り組んでみましょう。

毎月5,000円という少額でも副業で稼げたら、年間で6万円。
10年間それを続けたら60万円。
20年間で120万円。

少額の副業でも、トータル的に見たら結構な大金を得ることができます。

諦めるのはまだ早い!30代独身女性の正社員転職成功例から学ぶ採用のコツこんにちは、emikiです。 30代の女性は、正社員転職が厳しいと言われています。 理由は簡単。 『採用しても、結婚や出産...

 

すぐに実践できる!独身女性の節約&貯金術9選まとめ


独身女性ができる節約&貯金術を、最後にもう一度まとめます。

  1. 家計簿をつけて収支の把握
  2. 生活費全体を見直す
  3. ついで買いを辞める
  4. コンビニよりスーパーで買い物をする
  5. ポイントカードを活用する
  6. クレジットカードを活用する
  7. 節約系知識の情報収集をする
  8. 自動積立定期預金で強制的に貯金をする
  9. 収入を上げる努力をする

難しい内容のものは、ほとんどありません。
(年収を上げる努力は難しいかもしれませんが・・・)

考え方をちょっと変えるだけ、少し手間を加えるだけで、すぐにできてしまうものばかりなので、ぜひみなさんの節約生活の参考にしてみてください!